あばばばスーパーアリーナからのお知らせ

あばばばスーパーアリーナからのお知らせ欄です

北風と雨雲

天気予報は正直者である。


 
暑い寒いはもちろん、天気が急変する具体的な時間まで言い当ててしまう。
 
そこに多少の誤差があろうとも、普段生活する分には十分すぎる精度でまあ当ててくる。
 
天気予報では、昨日ずるずると降り続けた雨は17日の明け方には止むという。
 
 
本日明朝、目を覚まし、直後窓から空を眺める。
 
すばらしい!昨日まで広がっていた重苦しい雲はどこにもない!
 
 
いざ雲はあれど、雨が降るか否か、要点はそこだ。
 
とにかく雨は「降っていない」。
 
 
早速支度を済ませ、昨日のうちに準備した荷物を背負ってペダルを漕ぐ。
 
 
今日は久々に自転車でおでかけだ!!
 
くもり、天から降り注ぐ何某を遮る術を持たない自転車にとってこれ以上の天気はない!
 
 
 
だけど悲しいかな、自己中心的な人間からするとどれだけ科学が進歩してもその精度は「まあ」の域を出ないのである。
 
 
 
 
天気予報は嘘つきである。
 
 
道中
 
 
 
 
 
 
降った。
 
霧でも小雨でもなく、普通に雨。
 
 
しかも1番傾斜きついところだし。
 
なぁ。
 
 
休憩しようにもここはド田舎の一本道。
 
冗談抜きで30km先の町を目指すかか30km後方の町まで戻るしかない。
 
 
左手は山、急斜面、無理。
 
右手は海、飛び込んだとこでEScapeというよりむしろLOST。
 
 
 
降らないって、話だったじゃん。
 
 
降水確率、10%って言ってたじゃん。
 
 
 
 
 
10%が、当たったということ…か?
 
 
 
降らないとは、言ってない…か。
 
 
 
 
 
 
 
天気予報は正直者である。
 
 
 
膨大なデータから導いた進言は予測であり事実ではない。
 
「かも」と言っている時点で「じゃないかも」がその裏に潜んでいることを忘れてはいけない。
 
 
「じゃないかも」が現実になったらそれはそれで正解なわけで。
 
 
つまり雪が降ろうが鯖が降ろうが、どう転んでも天気予報は真実しか語らない。
 
 
それこそこの宇宙が次の瞬間収縮・消滅して未来の事象が「起きない」くらいでもしない限り。
 
 
 
 
 
それでも
 
 
 
 
天気予報は嘘つきである。
 
 
と言わざるを得ない。
 
 
 
日焼けした。
 
すっげー日焼けした。
 
 
腕がギア2使ったルフィみたいに赤い。
 
 
 
これと天気予報に何の関係があるか、そう言いたいのでしょう?
 
 
一時雨は降ったものの、大局的にみれば今日はくもりと言える。 
 
そんな日にもっのすごい日焼けをした。
 
 
 
明らかに因果関係が破綻していることがわかると思う。
 
 
最強の矛を最強の盾に突き刺そうとしたらどうなるか。
 
 
答えは道理に合う答えを導き出すことはできないためこの世界線が閉じて無くなってしまう、です。
 
 
 
本来なら数時間前に終わっていたこの世界、しかしながらまだ残っているということは
 
 
 
 
 
天気予報は正直者である。
 
 
ということなのだろう。

第14回

(♪BGM)
 
 
(♪BGMボリュームダウン)
 

今夜も仙台の地からお届けします、『あばばばスーパーアリーナからのお知らせ on the RADIO』ゥ〜(流暢な英語風)

 
 
こんばんはみなさん、いかがお過ごしですか?
 
気づけば今年も半分が過ぎようとしていますね。
時間はマジなガチであっという間に過ぎていくものなので、疲れない程度に1日1秒一瞬に全力を尽くしたいと思っております、あばばばです。
 
 
このラジオはこのラジオのパーソナリティを務めますアタクシあばばばが感じた「ど〜でもいいこと」や「ど〜〜でもなくないと思ってたけどやっぱどうでもよかったわ」ってこととかを無責任にお話ししていく番組です。
 
 
 
ポテトサラダ、あるじゃないですか。
 
今この番組をお届けしながらポテサラ食べてるんですけど、おいしいですね。
 
食卓に出てくる家庭の味だったり、弁当の隅にたたずんでいたり、居酒屋のお通しとして出てきたり…
 
 
一概に「ポテトサラダ」といっても提供されるそれぞれの場面によって性格がかなり変わってくる料理のひとつですよね。
 
 
ジャガイモの潰し具合で食感も味も変わるし、味付けだってマヨネーズにカラシ入りのやつを使ってみたり、コショウの種類で全然違う料理になりますよね。
 
アタシの地元は青森なので割と、どころか結構砂糖がたくさん入ってて甘いんですよね。
 
あ、一部の青森県人はなんでかは知りませんがなんでもかんでも甘くしたがるんですよね。
 
 
茶碗蒸しはほぼプリンだし、栗ごはんは死ぬほど砂糖を入れるし、赤飯の小豆には甘納豆を使います。
もうおやつですよ、おやつ。
 
数年前までは甘い味付けが"スタンダード"だと思ったいたので甘くない茶碗蒸しを初めて食べた時は吹き出しましたね、ギャップで。
 
 
確かに慣れない味でしたけど、あれはあれで普通においしい料理なわけなので二口目からは美味しく頂きました。
 
 
で、ポテサラなんですけど、あばばばは温かいポテトサラダが好きなんですよね。
 
弁当とかはもちろんですけど、経験上料理屋で出てくるもののほとんどは常温もしくは冷たいものだと思います。
 
っても基本的に温かいポテトサラダってのは出来上がってすぐのものを指すわけで、それを提供するにはジャガイモを茹でて潰して他の材料と混ぜ合わせる作業を提供の直前に行う必要があるのでほぼ不可能に近いのです。
 
若干マヨネーズが分離(?)しますがレンジで温めることでできたてポテトサラダを再現できるので気になった方はちぇけらー!
 
 
ポテトサラダと共にスタジオも温まったところですので、早速お便り紹介コーナーに移っていきたいと思います。
 
 
それでは今夜も最後までお付き合いください、『あばばばスーパーアリーナからのお知らせ on the RADIO』!!
 
 
(♪BGMボリュームアップ)
 
(♪BGMボリュームダウン)
 
 
………

なんならスタバより居心地良い

こんにちは。

 
 
みなさん知ってましたか?
 
座ってるよりも立っていた方が腰への負担って小さいらしいですよ。
 
この3ヶ月ずっと椅子のない部屋で床に座って過ごしていたのでついに腰痛を発症しました。
 
先週は腕を前に伸ばすことすらできなくて本気で死を覚悟したね。
 
 
小さい時に親が「ちょw腰痛いからおんぶしてあげられないwww」っていって遊んでくれなかったことがあって、当時は(腰痛なんて屁でもねぇだろwww)程度にしか思ってなかったんですけど
 
今思えば「ちょ…腰痛いからおんぶしてあげられない(絶望)」だったんでしょうね。
悪いことしたなと反省しています、ごめんね。
 
 
腰痛は遺伝らしく、その肝心の両親は2人とも腰痛持ち。
 
親戚にヘルニア持ちはゴロゴロ転がってて、あまりの酷さに手術を受けた人もいます。
進む未来に希望はありません。
 
 
誰か助けて。
 
 
 
 
 
さてさてさて、今日はお茶飲んでお茶飲んで血を抜かれてアイスを食べた話です。
 
 
ラーメン帰り、献血してきました。
 
献血です。
 
ガチで気分がいい。今いいことしたナァ〜の感情にに溢れてる。
 
 
やる前は正直恐怖しかなかったですね。
針怖い。
 
 
恐る恐る献血ルームに足を踏み入れると「全血液型 不足!」の文字が。
 
地元の献血ルームの前にもこんな看板ありましたね。
 
永年閉店セールしてる店かよってレベルで常時不足してる血液。
 
詳しいことは知りませんが、実は足りてんじゃねぇのか?って思ってます。
 
 
 
若者の血が足りネェとか外出自粛によって献血者が減ってるみたいな話を聞いてましたが、仙台の献血ルームは超満員。
 
でも確かに若者は少なかったね。
 
 
インフルの予防接種で使われる針なんて比じゃないレベルの太ってぇ針には流石に恐怖感じましたね。
 
あばばばは緊張すると冷や汗がダバダバ出る体質ので献血終了後は背中ビシャビシャでした。
 
 
 
 
20代の方は全然来ないから今度お友達も連れてきてね〜とマジで全スタッフに言われました。
 
今度オタクと献血連番したいですね。
 
 
 
そこそこの頻度で運動している健康人だし、今日はランニングお休みデーだったので世のため人のためになればっつーことでやってきた次第。
 
 
飲み物飲み放題食べ物食べ放題ですし、ラップやら洗剤やらいろんなものをもらえたので今度貧民発症させたらまたやってこようかなと思います。
 
 
 
日本赤十字社の資金源はよく知りませんが、誰かの善意で世の中動いてるんすね〜って感じです。
 
 
 
血が減ったので今日は牛肉パーチーをします。
 
そりでは!ば〜い!!

ぱんも小麦

ボールがなければ野球ができないように

 
キャンバスがなければ絵が書けないように
 
肉がなければシュラスコが作れないように
 
 
 
 
 
話題がなければブログも書けませんのよ
 
 
ブログことblogって単語、「ウェブにログ(記録)する」を意味するweblogを略したものらしいよ。
 
ウェブがあってもlogるものがなきゃー、ね…
 
 
 
 
一方で、昔のお金持ちはこう言いました。
 
パンがなければお菓子を食べればいいじゃない
 
 
本当は上記のようなニュアンスではないそうだけど、知らん。
 
 
 
これを今の状況に当てはめれば
 
 
話題がなければ『作ればいいじゃない』
 
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
 
 
今日も今日とてうどんを食べようと思いつき、立ち上る、が
 
こうも毎日うどんをたべてるわけですから、何かしら違う感じにしてやろーとしました。
 
 
決してうどんに飽きたからではない。
 
3食うどんにするくらいだからうどんに対して『飽き』という概念はない。
 
決してうどんに飽きたからではない。
 
 
 
カルピス某とはいかなくとも、ぶっかけ、ざる、きつね、カレーなどなどその種類は豊富。
 
しかし坦々やとろろとかを作るには材料不足。
 
冷蔵庫にあるものでそのバリエーションを増やしてやろうと考えてましたが、そんなうどんに合う材料なんてあったかしらね…
 
結局素うどんに落ち着くのでは?という不安を抱きながらも探してみると、あるもんですね。
 
 
 
ざんぎり頭や外套、ランプなんかと同時期に日本で爆発的に流行った(とかいう)牛肉です。
 
 
「今宵は明治の文明開化に想いを馳せながら、肉うどんで腹を満たすこととしますか…」なんてことを考えながら肉とか玉ねぎその他諸々を手に取りキッチンへ向かいます。
 
 
うどんは最後に茹でるだけなのでほっとくとして、今回一番肝心なのはつゆをどう作るか、です。
 
 
ももてゃが最近なんとかスタグラムっていうSNSで紹介していたアゴダシ〜みたいなやつを使ってみようかと思いましたが、ジーザス、今家にそれはありません。
 
 
明日買いにいくとして、問題は今ですよね。
 
考えて3秒、いつものうどんをすき焼き風味にすればいいんですか?という結論に至り…
 
 
 
苦戦すること10分、まあ、まあ、まあ…なものができました。
 
ナシじゃあ、ないかな、くらいなので、アリです。
 
 
お肉と玉ねぎにも火が通りまして、最後にうどんを入れればおわり!
 
冷凍庫から冷凍さぬきうどんを取り出します。
 
 
取り出そうとします。
 
 
取り出そうとしました。
 
がんばりました。
 
 
 
 
無理でした。
 
 
ストック、切れてたんで。
 
ジーザス。
 
 
宮城のうどん王国と言われたあばアリでうどんストックを切らすなんて、万が一にもあるとは思いません。
 
 
昼にはあったのに…なんで?
 
たべたからか。
 
 
 
 
 
ま、ウチにはこんな時用の乾麺のうどんがあるんですけどね。
 
 
乾麺だとほっせぇんですけどうどんはうどんです。
 
 
肉うどんにしてはちょっとコシは足りない気がしますが、まァ及第点です。
 
 
 
こちら令和はサブスク流行ってんだし、うどんのサブスク(?)とかないんでしょうかね。

生誕祭と誕生祭には明確な違いがある。

「誕生日プレゼント何ほしい?」って言われても、ここまで成長しちまってはなかなか素直に欲しいものを言えないものです。

 
 
中学生くらいまでなら本当に今一番欲しいものを言われてもギリ買える金額で収まりそうですが、それが大人になるとたぶんダメかもです。
 
欲にまみれた人間に成長しちゃったヨ……
 
 
 
早い話が、「心がこもってたらなんでも嬉しいよ」とカッコつけた言葉を吐ける高尚な人間ではないわけですので、
 
 
相手にそれほど負担をかけず、なおかつ自分がある程度所望するプレゼント
 
 
を誕生日間近になったら即座に答えられるようにしなければならないのです。
 
 
 
かといって毎回誕生日の1ヶ月前あたりでそれなりの金額で済むものが欲しくなるとは限らないわけです。
 
 
 
 
んでな!そこでな!!
 
これ昨日思いついて「天才かー!!」って1人叫んでたんだけど、
 
 
贈って嬉しい、貰ってハッピー、しかも負担がかからねぇ誕生日プレゼントっつーのがあることに気づきました。
 
 
 
誕生日、年と日が再び巡ってくるからこそ存在し得ます。
 
 
 
故に、
 
「この一年でこういうところが成長したよな!」
 
ってのと
 
「次の一年はあなたにとってこうあってほしい」
 
 
を手紙でもメールでもなんでもいいんで形のあるものとして贈ってみるのはいかがでしょーか?
 
 
ってのを思いついたんだけど、どう!??
 
 
着想、結構逆抱負から得たみたいなところありますけど、これとそれの間には明確な違いがあるのでセーフ。
 
特許侵害にはなってません。
 
 
だから、これを読んだみんな、
 
 
 
 
今日4月20日が誕生日のあばばばに「この一年」と「次の一年」の感想と期待を贈ってくださ〜〜〜〜い!!!
 
 
待ってるよぉ〜〜〜ん!!

もう料理報告ブログと化した

 
 
インドカレー ってご飯に合わなそうな料理の割に日本人に好かれてる数少ない料理じゃないですかね、知らないけど。
 
 
全国各地、ちょっとした街中に行けば大抵インド料理屋さんがあって、そこカレーを頼めば異国情緒を具現化させた料理「インドカレー 」とか甘々なラッシーとかいう飲み物を提供してくれるものです。
 
 
 
こういうインド料理屋を名乗る店で働いている人たちはインドではなくネパールから来てるとかなんとかっていう闇の話をしばしば聞きますが、
 
 
ネパールもインドも行ったことねーからわからん!!
おいしくみんな笑顔ならオッケーです。
 
 
 
 
で、そのインドカレー のお供と言ったら
 
「ナン」、ですよね。
 
 
「ナーン」ともいうらしいですが。
 
 
 
買い物しに西友にいったら「ナーン」って書いた食べ物が売られてて
 
 
あ、知らない人に言っておくと、西友ってのは仙台はじめ全国に展開するスーパーらしい。
 
 
地元には西友がなかったので新鮮でした。
ちなみに地元にはユニバース(Universe)っていうスーパーがあります。
 
ユニバース、その意、《宇宙》です。
 
規模がデカイですね。
展開している地域は狭いのに。
 
 
 
 
で、ナーンをみたらやっぱ気になっちゃって。
 
その「ナーン」の賞味期限が4/20、あたしの誕生日だったからネ。
 
決してナーンのネーミングに惹かれたわけではありま……せん。
 
 
 
 
 
故、
 
 
 
ナン、買っちった……
 
 
 
さてさて、どうしよう。
 
ナンを素で食べるわけにもいかねぇでしょう。
 
でも出来合いのカレーを買っちゃうのもコレジャナイと思いまして(ナンを買っておいてこのこの言い様)
 
 
 
ヨーグルト結構入れたんですけど全然ヨーグルト感ないし、ホールトマトやらコリアンダーやらターメリックやらマジで初めて使うものばっかでした
 
 
が、意外と簡単にインドカレー的ナニカができました。
おいしぃ!
 
 
1番面倒な工程、スパイス調達まである。
 
スパイスも揃えたし、次はパパッとつくっちゃうぜ!!(ここリリスパ)

ギターの音がマジでシビれる

皆さんお久しぶりんどばーぐ。

 
 
春ですね。
 
新年度あけましておめでとうございます。
 
 
昨日行った学食、なんだか機械の調子が悪かったようで、かけうどんとかけそばしか提供されない世紀末みたいな状況になってました。
 
うどんが好きでよかったなって感じます。
よかったね、あばばば。
 
 
よかったね、といえばなんですが、
 
「よかったねネッドくん」という絵本をご存知でしょうか?
 
ネッドくんはアメリカだかヨーロッパのどっかに住む少年、ある日彼に謎の招待状が届きます。
 
手紙によるとパーティーをやるらしい、ネッドくんは喜び、早速そのパーティーに向かおうとします。
 
でもざんねん、そのパーティーはネッドくんの住むところから遠い遠い街で開催されるのです。
 
遠すぎるあまり、パーティーに行くのを諦めるネッドくん…
 
でしたが、
 
 
よかったね、ネッドくんの友達がたまたま飛行機を持ってたので、それを借りてパーティーに向かうことにしたんです。
 
 
 
…まぁ、まて、思うところはあると思うが、最後まで聞いて。
 
 
空の旅を楽しむネッドくん。このままいけば予定通りの到着です。
 
 
でもざんねん、途中で飛行機が爆発しちゃった。
 
 
……
 
 
それでだ。
 
当然のことながら、翼を失った飛行機は落ちるしかありません。
 
空中に投げ出されるネッドくん。
しかしネッドくんは冷静です。この状況であるものを見つけます。
 
 
 
よかったね、飛行機にパラシュートが積んであって。
 
急いでパラシュートを背負い、開きます。
落下の勢いは丸々弱まっていきます。
 
急死に一生を得たネッドくん、近づいてきた大地に着地を試みます。
 
 
 
 
 
でも残ね
 
 
まあここで話はやめておくけど!!
 
 
この本はこんな感じで「よかったね→でもざんねん→よかったね→…」とストーリーが展開されていきます。
 
 
ネッドくんが幸運(呆れるほどほんのちょっとの)と不運(生死に関わるレベル)を繰り返しながらそれでもパーティーを目指す。
 
一体何が彼を突き動かすのか、絵本を読んでいて子供ながらにそう感じました。
 
 
彼の身には最後の最後まで本当にいろいろ起きて、そのたびに非現実的なナニカを感じたりもするのですが…
 
しかしこの話を今振り返ってみると彼自身から結構学ぶことも多かったりするのかなぁと思ったり思わなかったり。
 
 
この本に限らず、去年の実家の引っ越し作業のときに眺めた懐かしの絵本たちからそんな感じのことが伝わってきたりしました。
 
 
子供向けと思って油断してるとやばいのはアニメも絵本も同じなのですなぁ…
 
 
 
ネッドくんの行末、気になる方は是非買ってみてくり〜(私は決して出版社からの回し者ではない)